ニコニコ動画、ブログに貼り付け可能に--非会員でも閲覧可能、SP1の新機能
ニワンゴが運営する動画コミュニケーションサービス「ニコニコ動画」が3月5日、新バージョン「ニコニコ動画(SP1)」となった。他社のブログにプレーヤーを掲載できるようになり、ニコニコ動画の会員でなくてもコメント付きの動画が閲覧可能となる。
これは「ニコニコ外部プレーヤー」という機能で、ほかの利用者が書いたコメント付きの動画をブログなどに掲載できる。これまでニコニコ動画内の動画は同サイト内でしか見ることができず、無料の会員登録が必要だった。動画投稿者にとっては自分が作成した動画をより多くの人に見せることができ、ニワンゴにとっては自社サービスのプロモーションにつながる。
昨日をもってRCからSP1に移行したニコニコ動画ですが、それと同時にブログでもニコニコ動画を見れる「ニコニコ外部プレーヤー」という機能も追加されました。
ニコニコ動画をブログに貼り付けるだけだったら以前からも出来たのですが、Youtubeと違って概要とリンクが表示されるだけで実際にはニコニコ動画に飛ばなければ動画は見る事が出来ませんでした。
しかしこの機能が追加されたお陰でニコニコ動画の会員になっていなくてもブログ上で動画を(しかもコメント付き)見る事が出来るようになりました。
今までニコニコ動画は知っているけどもわざわざ会員になってまでは見なくてもよい言っていた人でも、これを使えばニコニコ動画を見る事が出来るのでもしかしたら会員の増加に繋がるかもしれません。
ただし現段階で対応しているのはlivedoor、はてなのブログサービスなど一部だけで
JUGEMはまだ対応していないのでこのブログに貼り付ける事は出来ませんでした。残念。。。
▼関連記事
●
News - ログインなしでニコニコ動画!(404 blog not found)
こちらには実際にニコニコ外部プレーヤーを使った動画があるので是非見てみてください